出願中(登録前)と権利登録後の譲渡に関する情報の充実

譲渡(移転)手続き

  • 出願中は「出願人名義変更」
  • 権利登録後は「〇〇権移転登録申請書」

譲渡する権利

出願中に出願人が持っている権利は、特許の場合、出願に係る「特許を受ける権利」。特許以外も「受ける権利」を出願人は有しています。特許等が登録された後は、出願人は権利者に変わり、有する権利も「特許権」等を有します。この名前が変わるのも煩わしいことなのですが、それぞれの権利が譲渡されたときに行う手続きも違ってきて、こんがらがります。

権利登録後の情報は、権利の移転等に関する手続の一部に割と詳細な説明が開示されていました。

移転登録申請書

例として法域は「特許」として記載しますが、特許権の場合、上記「権利の移転等に関する手続」の「1. 手続きの概要」> 「(2)権利を移転したい場合(特定承継・一般承継)」>「a. 移転登録申請(A→B、AB→C)」等に記載されています。

特許庁の「移転登録申請書」より

「〇〇権移転登録申請書」が譲渡(移転)手続きに必要なものです(〇〇は法域が入ります)。上記図から権利ごとの移転費用もわかります。権利者の構成の場合分けも『[(A)→(B)] [(A)→(B・C)] [(A・B)→(C)]』記載されており、とてもよく記載されている内容でした。

法域権利あたりの費用
特許権15,000円
実用新案権9,000円
意匠権9,000円
商標権30,000円
料金表

良く書けている記載なのですが、移転登録申請書に添付して提出する譲渡証書に関しては情報が薄かった気がします。

出願人名義変更

出願中の権利に関しては、「出願人名義変更届」を出すのですが、今まで情報が充実していませんでした。しかし、先日「出願後に質問の多い手続」というページがまとめられ、その中に「出願人名義変更について」という項目が追加されました。特定承継・一般承継にわけて丁寧に説明が加えられました。

特定承継(譲渡、持分放棄等)による出願人名義変更届について」のページでは、出願人名義変更届の準備方法を丁寧に記載されております。

特許庁の「特定承継(譲渡、持分放棄等)による出願人名義変更届について」より

そして、ありがたいことに、権利の譲渡証書に関する記載方法、提出方法(手続補足書)に関しても細かく記載されています。これは、上記の「移転登録申請書」にも応用できる内容なので、とても助かります。もしかしたら、「移転登録申請書」でも問い合わせが多くて、今回の手順書開示に伴って記載してくださったのかもしれません。

まとめ

出願中であろうが権利登録後であろうが、権利の譲渡(移転)が起こった場合は、特許庁のページを見に行けば詳しくわかるようになりました。ありがたいです。 「権利の移転等に関する手続」「出願人名義変更について」 を通して読めばお互いに不足している部分を補ってくれている気がします。是非、譲渡(移転)の依頼を受けたら2つのページを見てみましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です